最後はサイゼリヤで〆るのだ( ̄∀ ̄)v
ジンギスカン、中華、サムギョプサルを食べてもう帰りましょう なんて思いましたが生理現象である膀胱ウズウズ病が突然襲ってまいったのであります やべー、どこだどこだ!どっか用足せるとこはないかー!? 駅もパチンコ屋もとうに閉鎖されておりました 気が付けばパッとサイゼリヤですね 二人でスッキリして白ワインで乾杯です 定番のトマトとモッツァレラチーズ エスカルゴのオーブン焼き...
View Article銀座新歌舞伎座土産のお菓子「ごぉふれっと」ってどーよ?・・・( ̄・・ ̄)
2020年オリンピック招致、昨夜の日本のプレゼン良かったね〜♪ 全員良かったと思いますが、陸上の佐藤真海さん良かったですね〜♪ 男は女の涙に弱いしね、私も最近すっかり涙腺が緩くて泣けたね〜♪ 高円宮妃久子さまの冒頭のスピーチも本当に素晴らしかったですよね(o^ω^o) そして投票結果はたぶん朝5時に起きれないだろうと思って完全に寝た(_ _)zzz そう、私は寝ていたのだ、グーグーと。...
View Article20年五輪実施競技レスリング残留決定オメ!(o^-')b
国際オリンピック委員会が2020年東京五輪の残る実施1競技を決める総会第2日の審議を行い レスリングが統合した野球とソフトボール、スカッシュを抑えて残留することが決まった 嬉しいねぇ&安倍晋三はもってるねぇ(o^ω^o) 1964年に東京五輪が決まった時の総理大臣は偉大なるアベ先生のお祖父様の岸信介だよね 1972年に札幌五輪が決まった時の総理大臣は偉大なるアベ先生の大叔父様の佐藤栄作だよね...
View Articleマックの「大月見バーガー&ベーコンレタスバーガー」で胃袋は満足?です(*^m^*)
先日MSNのネットニュースを見ていてあるトピックが気になった 【緊急速報】 研究者が警告「9月6日前後に近畿圏で巨大地震が起きる可能性」 これはあの有名な八ヶ岳南麓天文台・台長の串田嘉男さんの警告である あぁ、あのオオカミ少年だろ?と侮るなかれ。 FM放送の電波を利用した地震予知研究で知られているが、このジャンルでは世界的なパイオニアである...
View Article自宅で晩酌「純米大吟醸獺祭45」@「八丈島の金目鯛」バカウマっす(*^m^*)
本当にありがたや 知人から八丈島の釣果で大ぶりの金目鯛を3尾頂戴しました めちゃめちゃ嬉しい&楽しみっス♪ 当然純米大吟醸獺祭を合わせましょう 金目鯛刺しは新鮮で盛りもたっぷりで最高にアゲアゲです(笑) これ独り占めですからねww あら煮もバカウマでごんす 私も昔は毎年八丈島で沖釣りを楽しんだクチなので羨ましいですねぇ だけどこうして釣果を頂戴すると本当に嬉しいです(タダだからw)...
View Article北海道土産の「ビールゼリー」は微妙・・・ヽ( ´ー`)ノ
今夜は吉祥寺呑みを丁重にお断りした 北口いせや、葵、心動かされましたがなにしろ録画していなかったものでしてね どうしてもボクシングで世界戦が見たかったのであります ライトフライの井岡一翔とミニマム級の宮崎亮がともに2度目の防衛に成功しましたね 日本人には少し珍しい好戦的なタイプの二人が見応え充分な攻撃を魅せて素晴らしかったっす...
View Articleらーめん大の中野店限定@「冷やし坦々麺」がかなり旨い!がボリュームは普通w
今日のお昼は二郎気分でどうしましょ 狸小路のKaeruにしようと思ったが堀切二郎系のチェーン店らーめん大もいいですね 早い話が二日酔いなのでグルタミン酸補給気分なわけですw 通常のラーメンで野菜増し増しニンニク脂オオメをコールすると決めていた だがしかし 中野店限定の冷やし坦々麺を店頭の看板でフィーチャーしてた こりゃぁ食うべよ、私は無類の坦々麺好きだからな...
View Article三代目茂蔵のスイーツ@「たっぷり豆乳クリーム大福」がマイブームっすo(>ε
冷蔵庫に茂蔵で買った甘いものがあるから食べんさい 親愛なるおっ母さんがそういうので冷蔵庫を開けたわけであります そしたらもっちりふわふわのたっぷり豆乳クリーム大福があったね なんだか名前からしてやたら甘そうなので恐る恐る口にすると かーなり美味しいではありませんか なぜか実物の写真が見当たらないので実物を紹介できずに申し訳ないですね 大福の皮は伸びが柔らかでコピー通りもっちもっちの食感です...
View Articleペヤングソースやきそばの思ひで@過ぎ去りし昭和を偲ぶのだ
ネーさん事件です 地球温暖化がこのまま進めば大変な事になりますよ 最悪のシナリオだと地球の海水面は21世紀末に81センチ上昇するそうですよ ピンとこないが具体的な例が今日付けの読売新聞に紹介されていてマジ戦慄を覚えたな 海水面が最悪よりも少し少ない例えば65センチ上昇したとしよう したらば日本の砂浜の8割が消失!(゜ロ゜)だと!! 江の島も由比ヶ浜も材木座も白浜も恐らく消失するだろう 皆さん!!...
View Articleおまんら!紫外線と地球の小話を二つ聞いてみませんか?@松屋の牛丼( ̄∀ ̄)
オレの友人が語った紫外線と地球の小話を二つ 紫外線はDNAに損傷をあたえるそうだがバクテリアは単細胞だから核も透けて見えるほどサイズも小さいし DNAを1セットしか持っていないから強い紫外線にさらされると生命の維持や自己複製ができなくなるんだってさ だが人間は大きいし、組織ごとにたくさんのDNAのセットを持っているので太陽は浴びたほうがいいらしい 日焼けのしすぎは気をつけたほうがいいけど...
View Article最寄り駅なし、小滝橋に「江南」あり(o^-')b
死して屍最寄り駅なし 小滝橋のお気に入り中華江南に立ち寄る 食パンマンシェフは相変わらず健在だ カタコトの日本語で言葉少なだがコミュニケーションはまったく問題なし 旨いものを食わせてくれる値ごろ感のある使える中華屋として重宝しているんだな 酎ハイ お通し 中華屋のお通しは旨いっすね相変わらず カンペー 江南と言えば表看板で大々的にフィーチャーしているように特製餃子ですな うまー...
View Article新中野最強のテラ盛り「梅寿司」閉店しました?・・・(・ω・`)悲しス
オドロイター通信 今夜、新中野を歩いてたら驚いた あの中野を代表するテラ盛りの梅寿司が取り壊されていた うわぁ やっちまったぁ 夏の訪問が流れて食欲の秋の訪問を友人と楽しみにしていたのだ 大将は元気だろうか 今夜はかなり凹んでますばい、解体は八分ほど進んでおりました 青梅街道の斜め道を中野通り方面へ進んでだんだん梅寿司に近づいていったのだが...
View Article自宅で晩酌!勝田商店「たこブツ」にお土産の「鮑煮」で酔う@味ノマチダヤ限定スペック純米酒「寫楽」
福島県会津若松市の宮泉銘醸が醸した寫楽 会津鶴ヶ城の門前に蔵を構えているんだそうですよ。 灘の「宮水」に品質の近い井戸水が蔵内にあることから「宮泉」と銘々され地元に愛されてるのだそうだ なお「寫楽」は酒販店限定販売品のため蔵でもご購入出来ないそうです なので新井薬師の味ノマチダヤで購入ですね(o^ω^o)限定60本でシリアルナンバー30をゲッツ♪...
View Articleきたなトラン!★3つです!(゜ロ゜)@伝説の落合「多幸兵衛」が消滅していてビッ栗した(・ω・`)
ちょこっと大久保のカラオケに立ち寄る 大久保通り沿いにあるビッグエコーだね カラオケ館のほうがコスパが悪そうな気がするので最近はエコー派です だいぶ私もお疲れなので1時間だけ歌っちゃいますね たまに歌わないとダミ声がさらに磨きをかけちゃうので時々調整しなければなりません カンペー 大久保という場所柄 韓国語が乱立してますな、ほぼ(笑) ここでは履歴を毎回チェックしているが毎回こんな感じです...
View Article深夜閉店間際のスーパーの半額シールはありがたや(o^ω^o)
いやいや疲れましたばい そこそこ呑んで帰宅ですが午前0時をまわるとお腹が空いてしまうのがボクの悪いクセ 閉店間際のスーパーに立ち寄って半額品や気に入った食い物が無ければ無駄使いはしたくない なのでおとなしく帰宅するのだが今夜はあった(苦笑) 生春巻きと盛りのいいイナダ刺しが半額だよ うまー(*´ο`*) サッポロ黒ラベルに合いまんなぁ 今夜も幸せな夜なのだ ←ポチッと押していただけると励みになります
View Articleいわき市 薄皮饅頭 黒糖まんじゅう 塩屋崎灯台・・・連想ゲームだなこりゃ(苦笑)
福島県いわき市出身の友人が帰省土産で買ってきてくれました いわき薄皮饅頭(黒糖まんじゅう) これがまたとっても美味しいのですよ 控えめだけど味わい深いというのかな、とにかく美味しいのです ということで詳しく紹介したかったのだが詳細の記載された箱や包み紙を処分してしまった この2枚の写真からはメーカーが特定できずにすまん おそらくイラストはいわき市の塩屋崎灯台だろうという感じ・・・。 「いわき...
View Articleもやもやさまぁず2 狩野ちゃんデビュー戦の奇跡 肉汁噴出(笑)
大江麻理子アナが卒業して後任についた狩野恵里アナウンサー 大江さんが素敵なユルキャラだったので後任は大変だろうと思っていたが大いに期待を裏切ってくれた もはや素晴らしい味を出しまくっております。初回からホームランを飛ばしましたからねw デビュー戦で北新宿をブラブラしてたんだよね そこで驚異の溢れる肉汁が自慢だという小籠包を食うわけだ そこで! まさ狩野事件が!!(゜ロ゜)...
View Article4年4ヶ月以上ぶりに吉野家で牛丼280円を食った(*^m^*)
自分でもびっくりしてしまいました なんと吉野家で牛丼書いた記憶が無いんですよね 調べると食べたのは「牛鍋丼」「鰻丼ダブル大盛り」「焼味豚丼 十勝仕立て」の3品のみだ 肝心の牛丼が未食なのだ。 やはりすき家や松屋よりも100円高くて味噌汁が別料金ということで完全に敬遠していたようだ 味噌汁は付かないが280円と価格は肩を並べたので4年4ヶ月以上ぶりに吉野家で牛丼を食う。 牛丼並盛りつゆだく味噌汁不要...
View Article山中慎介KO防衛 イモトアヤコ・マナスル制覇 ロッテリア エビバーガー 半熟玉子バーガー
今日は休みでテレビ三昧でした テレビのお供にはもちろんジャンクフードが一番です というか久し振りにどうしてもロッテリアが食べたくなってしまいましたね なんと本日はWBC世界バンタム級タイトル戦がWOWOWプライム無料放送だったんですよ 王者・山中慎介が挑戦者のアルベルト・ゲバラを9回25秒KOで下して5度目の防衛に成功しましたね 神の左は当たっていないように思えるのですがダウンでしたね。...
View Article中野狸小路二郎インスパイア系@らーめんKaeruの「辛!ニンニクラーメン」がマジで辛かった(苦笑)
っものすごい二日酔いの朝 これがまたこんな朝は私にとってはどんよりと曇ってくれたほうがいいのだが 抜けるようなピーカンの青空と眩しい太陽で居心地が悪い(苦笑) なんだか極悪の罪を犯して薄暗い取調室で刑事に眩しいライトを顔に向けられてるようだ 吐け!吐くんだこの極悪のゲスたんこ野郎!さっさとゲロしちまえこの単細胞のヘボたんこめ! なんて感じでいたぶられているようだ...
View Article