Quantcast
Channel: 中野ブロードウェイ劇場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

2013年6月に観た映画だよーん(o^ω^o)

$
0
0

2013年6月に観た映画です

鑑賞作品は以下です
自分が特に気に入った作品でお勧めのみ★を3つ付けております



**************************

陰陽師II 2003年 滝田洋二郎監督 野村萬斎 伊藤英明 深田恭子 中井貴一 市原隼人

平安時代、都に鬼が現れては人の身体の一部を食らう事件が相次ぐ中、安倍晴明(野村萬斎)は藤原安麻呂(伊武雅刀)の娘・日美子(深田恭子)が毎夜夢遊病のようにさまよい歩くことと、鬼の事件との関係性を調べることに。一方、その頃都では幻角(中井貴一)という男が次々と奇跡を起こし、人々から神のように崇められていた……。

**************************


**************************

トランスフォーマー/リベンジ 2009年 マイケル・ベイ監督
シャイア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョン・タトゥーロ ジョシュ・デュアメル タイリース・ギブソン ピーター・カレン ヒューゴ・ウィーヴィング

ミッション・シティでの戦いから2年。オプティマス・プライム率いるオートボットはアメリカ軍を母体とした対ディセプティコン特殊部隊NEST(ネスト)を人間と結成し活動していたが、上海戦にてディセプティコンのデモリッシャーが死に際に残した「ザ・フォールン様が蘇る」という言葉を聴く。オプティマスは今後の脅威について報告するが、そこに国家安全保障担当補佐官のギャロウェイが現れ、ディセプティコンが地球にいるのは、オートボット達が居るからではないかと疑念を突きつける。その頃、オールスパークの欠片を奪取したディセプティコン達が、海底に沈められたメガトロンを復活させ本拠地へと帰還する。そこに待っていたのは、メガトロンが主と仰ぐ、地球に対して復讐(リベンジ)の念を募らせたザ・フォールンであった。

**************************



**************************

必死剣 鳥刺し 2010年 平山秀幸監督 豊川悦司 池脇千鶴 吉川晃司 戸田菜穂 村上淳 関めぐみ 小日向文世 岸部一徳

舞台は日本の江戸時代、東北の小藩・海坂藩。藩主・右京太夫は側室・連子に入れあげ、彼女にそそのかされるまま奢侈を重ねていた。これを見かね諫言した重臣は切腹に追い込まれ、百姓一揆が勃発するなどして藩内は乱れるなか、妻に死に別れて間もない藩士・兼見三左エ門は殿や他の藩士たちが見守る中で連子を刺殺する。藩主の悪政を改めることを意図した、確信犯としての行いだった。斬首やお家取り潰しを覚悟する兼見だったが、中老・津田から下された沙汰は「1年の閉門並びに降格」というあまりに軽いものだった。戸惑う兼見だったが、津田が藩主に嘆願したため軽く済まされたと聞かされた彼は、温情に背かず刑期を過ごすのだった。姪の里尾のみを世話係として傍におき、禄なき暮らしを続ける兼見。一方、藩主は連子を失った後も身勝手極まる政策を続け、農村は疲弊にあえいでいた。藩主の従弟・隼人正は、次第に藩主への不信の念を深めていく。彼が謀反をたくらんでいるとの噂を聞きつけた津田は、秘剣を会得するという兼見を呼び、お傍に仕えて殿を守れと密命を託す。しかし、この密命には重大な裏があった。

**************************


**************************

インデペンデンス・デイ 1996年 ローランド・エメリッヒ監督 ジェフ・ゴールドブラム ビル・プルマン ウィル・スミス ランディ・クエイド

アメリカ独立記念日を控えた7月2日、直径24kmにも及ぶ円盤型のUFOがニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンD.C.などアメリカの大都市や、世界中の大都市上空にも出現した。混乱に陥る中、アメリカ政府は交流を求めるために異星人との交信を試みるも、彼らが侵略者であることを理解した時には既に遅く、エイリアンにより主要な大都市は破壊され、廃墟と化してしまう。人類は共同で宇宙船に攻撃を仕掛けるが、彼らのテクノロジーには歯が立たず、逆に返り討ちにされる。NORADも破壊されたアメリカ首脳部は、極秘に宇宙人の研究を行っている秘密施設「エリア51」に避難する。そんな中、地球侵略に動くエイリアンに立場の異なる3人の男達が敢然と立ち向かう。

**************************


**************************

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 1973年 山田洋次監督 渥美清 倍賞千恵子 松村達雄 三崎千恵子 前田吟 太宰久雄 佐藤蛾次郎

初夏の北海道網走に出向いていた寅次郎は、そこでドサ回りの三流歌手リリー松岡(松岡清子)と出会う。何かにつけて悪態をつく男勝りのリリーに寅次郎も最初のうちは手を焼いた。が、やがてそれが虚勢だと気づいた寅次郎は、自分の身の上とリリーの育った環境が良く似ていることから同情心を抱く。リリーも心に傷を負った寅次郎の話を聞くうちに、寅次郎を兄のように慕うようになった。しかし、寅次郎の同情心はやがて抑えがたいほどの恋心へと変化していくのであった。昔懐かしいドサ回りの歌手を、浅丘ルリ子が演じている。

**************************


**************************

臨場 劇場版 2012年 橋本一監督 内野聖陽 松下由樹 高嶋政伸 段田安則 若村麻由美 柄本佑 平田満 市毛良枝 長塚京三

横山秀夫による同名警察小説が原作で、検視官・倉石義男の活躍を描いた内野聖陽主演のTVドラマ「臨場」(2009)、「臨場 続章」(10)に続く劇場版。都内で無差別通り魔事件が起こり、遺族の訴えに反して、犯人は心神喪失を認められ無罪になる。2年後、犯人を担当した弁護士と精神鑑定を行った医師が相次いで殺害され、捜査本部は通り魔事件の遺族による犯行とにらむ。しかし、検視官・倉石は被害者の死亡推定時刻に疑問を抱き、犯人は別にいると推測するが……。主演の内野をはじめ、松下由樹、渡辺大、平山浩行、高嶋政伸らドラマ版のレギュラー陣も続投。監督は「探偵はBARにいる」の橋本一。

**************************


**************************

パラノーマル・アクティビティ 2007年 オーレン・ペリ監督 ケイティー・フェザーストン ミカ・スロート マーク・フレドリックス

同棲中のカップル、ミカとケイティーは夜な夜な怪奇音に悩まされていた。その正体を暴くべくミカは高性能ハンディーカメラを購入、昼間の生活風景や夜の寝室を撮影することにした。そこに記録されていたものとは…。

**************************


**************************

パラノーマル・アクティビティ2 2010年 トッド・ウィリアムズ監督 ケイティー・フェザーストン スプレイグ・グレイデン ブライアン・ボーランド

ある日クリスティとダニエルが帰宅すると家が荒らされていた。しかし、無くなったものはクリスティの姉ケイティから貰ったペンダントだけだった。防犯の為にダニエルは家中に防犯カメラを設置するが、その日を境にしてクリスティの周りで次々に不可思議な現象が起こるようになる。悪魔の仕業だと怯えるクリスティだがダニエルは聞く耳を持たなかった。だがそのうち、クリスティは悪魔にとり憑かれたように豹変してしまう。悪魔の存在を信じたダニエルは儀式により、とり憑いた悪魔をクリスティの肉親であるケイティーに移動させたのだが…

**************************


**************************

郵便配達は二度ベルを鳴らす 1981年 ボブ・ラフェルソン監督 ジャック・ニコルソン、ジェシカ・ラング、マイケル・ラーナー

1930年代のカリフォルニア。流れ者のフランク・チェンバースは、ギリシャ移民のニック・パパダキスが経営するダイナー(ドライブイン)で機械工として働くことになった。それはニックの若くセクシーな妻コーラに一目で惹かれたからだ。一方のコーラも、年の離れた夫との生活に嫌気がさしており、強引なフランクにあっけなく身を任せる。 逢瀬を重ねる2人は邪魔者のニックを殺そうとするが、一度目は失敗する。二度目は交通事故に偽装し、殺害には成功したものの、誤ってフランクが大怪我を負ってしまう。病院に収容されたフランクの下にサケット検事が現れる。サケットはフランクの前科を知っていたことから、フランクとコーラによる偽装殺人を疑う。サケットの脅しに屈し、コーラを傷害で告訴する書類にサインしてしまうフランク。2人の弁護士であるカッツは、裁判ではコーラの有罪を認めざるを得なくなるものの、保険会社との巧みな取引により、コーラを無罪にする。保険金は弁護士費用に取られたものの、フランクとコーラは自由の身となる。一方、有名人となったコーラ目当てでダイナーは大繁盛するが、2人の関係は冷ややかなものになっていた。そんなある日、コーラは音信不通だった母の容態が悪いことを知り、母の下に行く。1人残されたフランクはダイナーを閉め、ふらりと出かけ、そこで出会った女マッジと関係を持つ。ダイナーに戻ったフランクとコーラは冷却期間を置いたことで改めて2人でやり直すことにするが、そこにカッツの助手だったケネディが現れ、2人を脅迫する。フランクは強引にケネディの脅迫をはねのけ問題を解決すると、コーラにプロポーズする。結婚した2人は再出発を祝うためにピクニックに出かけるが、コーラが急な腹痛を訴えたことからフランクは慌てて車を走らせる。 車の中でも愛を確認し合う2人。ところが、前方からやって来たトラックをよけ損ねたためにコーラは車から投げ出され、あっけなく死んでしまう。 フランクは突然の悲劇に泣き崩れるしかなかった。

**************************

以上9作品


男はつらいよ 寅次郎忘れな草より



テイチク所属のリリー松岡
いわゆるリリーっすよね♪
ボクの中での寅さんのマドンナといえばやっぱリリーっすね
最高っス

人気ブログランキングへ←ポチッと押していただけると励みになります

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

Trending Articles